しがスポーツSTORY
「しがプロスポーツ」に関連する記事一覧
-
トップ選手が直接指導!子どもたちの憧れや好奇心を刺激する「しがプロスポーツフェス」
滋賀県を拠点に活動するプロスポーツチームの選手が集結し、子どもたちに直接指導!憧れのスポーツ選手と会って、話せて、指導までしてもらえる、夢のような時間を県内の小中学生200人が過ごしました。大いに盛り上がった「しがプロスポーツフェス」をレポートします。
-
しがスポーツ大使に任命された『NSK女子ソフトボール部』にインタビュー!
滋賀県湖南市を拠点に活躍する女子ソフトボールチーム「日本精工ブレイブべアリーズ」。国内最高峰の女子ソフトボールリーグ JD.LEAGUE(JDリーグ) 西地区に所属しています。滋賀出身の沢キャプテンを中心に、明るさと元気さがチームの自慢!<br /> 2022年に しがスポーツ大使に就任し、今後ますますの活躍が期待されます!
-
滋賀県初の女子硬式野球チーム「東近江バイオレッツ」
東近江市に本拠地を置く、滋賀県初の女子硬式野球チーム「東近江バイオレッツ」。<br /> 2021年には しがスポーツ大使にも就任し、今後ますますの活躍が期待されます!<br /> 野球をはじめたきっかけは?女子野球の特徴は?<br /> 木瀬悠里さん、横山彩実さん、坂原愛海さん 3選手への10問10答です!
-
雄大な伊吹山のふもとに息づくホッケー文化。米原から日本代表を輩出!
雄大な伊吹山のふもとに広がるのは、青い人工芝を敷いたホッケー専用スタジアム。この施設が整備されたのは、1981年の「びわこ国体」がきっかけでした。それを機に、米原市のなかでも旧伊吹町を中心にホッケーが身近なスポーツとして定着し、ここから東京2020オリンピックで活躍した選手も輩出してきました!<br /> <br /> びわこ国体がきっかけとなったホッケー文化。これまでの40年間の歩みと、これからに向けて、滋賀のホッケーを支える人たちに会いに行ってみました!
-
しがスポーツ大使「東レアローズ」選手のみなさんに10問10答!
東レ発祥の地・大津を本拠地とするバレーボールチーム・東レアローズの選手のみなさんに10問10答!<br /> バレーボールの魅力から滋賀のお気に入りの場所、お互いの印象までぶっちゃけトーク。明るく仲の良いチームの素顔が垣間見えます!<br />