しがスポーツSTORY
「しがスポーツ大使」に関連する記事一覧
-
滋賀からパリパラリンピックへ!出場選手クロストーク
パリパラリンピック開幕直前!滋賀ゆかりの5人の日本代表選手が、パリへの意気込みや本音をぶっちゃけトーク。<br /> 競技に向き合う真剣な表情とはまた違う、親しみやすい素顔をみせてくれました。
-
草津に大型プールが誕生!アーティスティックスイミング乾友紀子さんが潜入【インフロニア草津アクアティクスセンター】
2024年8月、滋賀県草津市に西日本最大規模の国内温水プール「インフロニア草津アクアティクスセンター」が誕生!<br /> 近江八幡市出身の元アーティスティックスイミング世界女王・乾友紀子さんと一緒に、オープンしたばかりの館内を巡ってきました!
-
パリ2024パラリンピック水泳代表!滋賀県出身の全盲スイマー 木村敬一選手にインタビュー
東京パラリンピックで悲願の金メダルを獲得し、日本中を感動の渦に巻き込んだ競泳の木村敬一選手。夢を達成したあともあくなき挑戦は続き、見事、パリ2024パラリンピック代表に選ばれました。<br /> 5月中旬、滋賀県庁へ表敬訪問に訪れた木村敬一選手にパリパラリンピックへの意気込みや、滋賀のスポーツへの期待など、インタビューしてきました!
-
究極の川遊びスポーツ「キャニオニング」に挑戦!
元女子陸上・日本代表でしがスポーツ大使の我孫子智美さんが、「キャニオニング」に挑戦!<br /> 巨木が立ち並ぶ森林を通り抜け、川を上り、崖の上から滝壺へダイブ!!<br /> 滋賀の大自然を満喫しながら、全身を使って遊ぶ、キャニオニングツアーの全貌を紹介します。
-
しがスポーツ大使に任命された『NSK女子ソフトボール部』にインタビュー!
滋賀県湖南市を拠点に活躍する女子ソフトボールチーム「日本精工ブレイブべアリーズ」。国内最高峰の女子ソフトボールリーグ JD.LEAGUE(JDリーグ) 西地区に所属しています。滋賀出身の沢キャプテンを中心に、明るさと元気さがチームの自慢!<br /> 2022年に しがスポーツ大使に就任し、今後ますますの活躍が期待されます!
-
滋賀から世界へ!日本のアーティスティックスイミング界をひっぱる乾友紀子選手を取材しました
2022年の世界水泳選手権では日本ソロ史上初の複数種目での金メダルに輝いた乾友紀子さん。<br /> 滋賀県近江八幡市出身で、学生時代には片道2時間かけて大阪まで練習に通い、20年以上もの長い時間、アーティスティックスイミングに打ち込み続けてきました。ストイックな日々を過ごす乾さんにとって滋賀は一番心が休まる場所。<br /> 乾さんに、ふるさと・滋賀への想いを聞いてみました。
-
滋賀県初の女子硬式野球チーム「東近江バイオレッツ」
東近江市に本拠地を置く、滋賀県初の女子硬式野球チーム「東近江バイオレッツ」。<br /> 2021年には しがスポーツ大使にも就任し、今後ますますの活躍が期待されます!<br /> 野球をはじめたきっかけは?女子野球の特徴は?<br /> 木瀬悠里さん、横山彩実さん、坂原愛海さん 3選手への10問10答です!
-
元モーグル日本代表・伊藤みきと滋賀の繋がりは?“滋賀愛”全開の「10問10答」
冬季オリンピックにモーグル日本代表として三大会連続出場!女子モーグル界を引っ張ってきた滋賀県出身の伊藤みきさん。<br /> 2021年には、滋賀県初のウインタースポーツの「しがスポーツ大使」に就任しています。<br /> <br /> あまり冬のスポーツのイメージがない滋賀でどのようにモーグルと出会い、練習に励んだのか?<br /> トップアスリートとして活躍するなかで見つけた新たな目標とは?<br /> 伊藤さんの素顔に迫る「10問10答」からは、伊藤さんの“滋賀愛”がひしひしと伝わってきました。
-
しがスポーツ大使「東レアローズ」選手のみなさんに10問10答!
東レ発祥の地・大津を本拠地とするバレーボールチーム・東レアローズの選手のみなさんに10問10答!<br /> バレーボールの魅力から滋賀のお気に入りの場所、お互いの印象までぶっちゃけトーク。明るく仲の良いチームの素顔が垣間見えます!<br />