「神の左」の異名を持つ、湖南市出身の元WBC世界バンタム級王者
ボクシング 山中 慎介(やまなか しんすけ)

「神の左」の異名を持つ、湖南市出身の元WBC世界バンタム級王者ボクシング 山中 慎介(やまなか しんすけ)の詳細情報
メッセージ 滋賀県は私が生まれ育った県であり大好きです。私の防衛戦の試合は東京や、大阪、仙台と色々な場所であるにも関わらず滋賀県から沢山の方が会場で応援してくれたのでとても心強いですし、本当に感謝しています。
スポーツ大使に就任させてもらったので、これからは滋賀県の魅力や、ボクシングを通じてスポーツの楽しさや感動などを与えられるように活動を行っていきたいと思います。
プロフィール 辰吉丈一郎選手に憧れ、高校時代からボクシングを始める。専修大学進学後はボクシング部の主将を務めた。大学4年生時の国体で不本意な成績に終わったことからプロ入りを決意し、帝拳ボクシングジムへ入門する。世界王座防衛回数が日本歴代2位の記録をもつ。
2018年に引退し、近年は講演活動などを行っている。
主な経歴 第65代日本バンタム級王座

第29代WBC世界バンタム級王座

2013年度プロ部門 最優秀選手賞・KO賞

2011年 湖南市市民栄誉賞

2011年 滋賀県プロスポーツ特別賞

2018年 引退
出身地 滋賀県湖南市
出身校 南京都高校
専修大学
趣味 スポーツ観戦
しがスポーツ
STORY
元WBC世界王者視線動画に挑戦。山中慎介さんの“神の左”を体験せよ!
「神の左」の異名を持つ、湖南市出身の元WBC世界バンタム級王者ボクシング 山中 慎介(やまなか しんすけ)のサムネイル画像
メッセージ動画のサムネイル画像

動画メッセージ(YouTubeへ外部リンク)

直筆メッセージはコチラ

しがスポーツ STORY もチェック!

滋賀のさまざまなスポーツシーンを、
記事や動画でご紹介します!

新着
コンテンツ

注目
ランキング

しがスポーツ STORY 一覧