オリ・パラ史上初!トライアスロン競技で史上初めてのメダリスト
トライアスロン 宇田 秀生(うだ ひでき)

オリ・パラ史上初!トライアスロン競技で史上初めてのメダリストトライアスロン 宇田 秀生(うだ ひでき)の詳細情報
メッセージ 自転車に乗る人に大人気の滋賀県!きれいなびわ湖を眺めながら走ると、トレーニング中でも良い意味でリラックスする事ができます。
結果だけでなく、人としてたくさんの人から応援してもらえるような選手でありたいと思います。
プロフィール 小学校からサッカーを始め、高校卒業まで滋賀県代表として活動、2013年に仕事中の事故により、利き腕である右腕を切断。
わずか2年後の2015年第一回びわ湖トライアスロンin近江八幡でレースデビュー。
2021年の東京2020パラリンピックでは、トライアスロン競技ではオリンピック・パラリンピックを通じて史上初となるメダル(銀メダル)を獲得し、歴史に名を残す。
主な経歴 2017年 アジア選手権 優勝

2017年 世界選手権 4位

2018年 ワールドカップ(イタリア)3位

2021年 東京2020パラリンピック銀メダル
出身地 滋賀県甲賀市
出身校 水口高校
関西外国語大学
趣味 BBQ
オリ・パラ史上初!トライアスロン競技で史上初めてのメダリストトライアスロン 宇田 秀生(うだ ひでき)のサムネイル画像
メッセージ動画のサムネイル画像

動画メッセージ(YouTubeへ外部リンク)

直筆メッセージはコチラ

しがスポーツ STORY もチェック!

滋賀のさまざまなスポーツシーンを、
記事や動画でご紹介します!

新着
コンテンツ

注目
ランキング

しがスポーツ STORY 一覧