全日本チャンピオンも輩出した創設40年の歴史あるクラブ
ボート 瀬田漕艇倶楽部(せたそうていくらぶ)

全日本チャンピオンも輩出した創設40年の歴史あるクラブボート 瀬田漕艇倶楽部(せたそうていくらぶ)の詳細情報
メッセージ 滋賀県には、琵琶湖・瀬田川といった、日本有数の水上スポーツ環境があります。琵琶湖・瀬田川でのボート競技の歴史は古く、日本におけるボート黎明期からメッカとして、多くのクルーがレースや練習を行ってきました。私たち瀬田漕艇倶楽部をはじめ、琵琶湖・瀬田川のチームが、多くの日本代表選手や全日本チャンピオンを輩出しています。
皆さんも、この歴史と伝統のある琵琶湖・瀬田川で、ボートを漕いでみませんか?そして、私たちと一緒にオリンピック選手目指して頑張ってみませんか?
プロフィール 1977年に任意団体の「瀬田漕艇クラブ」として発足。日本で最も古く、最も大きなコミュニティロウイングクラブとして、10代から80代、男女、初心者からトップアスリートまで幅広いメンバーが集う。2001年に法人「瀬田漕艇倶楽部」となり、2006年には総合型地域スポーツクラブへと発展。2017年に40周年を迎えた。

平成28年6月18日に開催されました第69回県民体育大会兼国体選考会・閉会式において、委嘱状が交付されました。
主な経歴 1977年 前身の任意団体「瀬田漕艇クラブ」として発足

1979年 世界選手権に日本初の女子代表を派遣

1984年 世界選手権日本代表派遣

2001年 NPO法人瀬田漕艇倶楽部設立

2006年 総合型地域スポーツクラブへ
活動拠点 クラブハウス「FURUKAWA HOUSE」(滋賀県大津市)
設立 1977年
全日本チャンピオンも輩出した創設40年の歴史あるクラブボート 瀬田漕艇倶楽部(せたそうていくらぶ)のサムネイル画像
全日本チャンピオンも輩出した創設40年の歴史あるクラブボート 瀬田漕艇倶楽部(せたそうていくらぶ)のサムネイル画像

しがスポーツ STORY もチェック!

滋賀のさまざまなスポーツシーンを、
記事や動画でご紹介します!

新着
コンテンツ

注目
ランキング

しがスポーツ STORY 一覧